いとbaby青

いとbaby青
  • 写真1
  • 写真2
誕生日 2023-01-04生まれ(生後 151日) 性別 男の子
毛色 シルバータビー 価格 成約済
アピールポイント 滑らかな毛質に美形なお顔

子猫情報・保証内容

ご案内 素敵なご家族にお迎えされることが決まりました
この子猫での繁殖 繁殖不可
ブリーダーへの販売 販売可
保証内容 子猫・親猫の健康管理には力を入れております。
異変が見られたら随時、そして子猫はお引渡し直前に、大人は毎年健康診断をしております。
元気な子をお渡しとしておりますが、環境の変化によるストレスで症状が出たり、急変してしまう事もあり得ます。  
生き物ですので“絶対安心”はありません。

①譲渡から14日以内に病死してしまった場合、同等・同猫種の子猫を提供、又は、¥22,000を引いた生体代を返金致します。
同猫種ご希望の場合、猫舎に子猫がいない場合お待ち頂くこともございます。

②生後半年以内に先天的疾患が原因で死亡の場合、購入金額の半分をお返しいたします。

①②共に
獣医師から詳しい診断証明書or獣医師に確認のお電話が必要となります。
なお、命に関わる症状で病院にかかられた際は当猫舎にご一報ください。
生命保障はあくまでも
”お取引した猫ちゃんの死亡時”
に適応される保障ですので、医療費・慰謝料・先住猫ちゃんに対する費用などの負担は出来ません。
故意・過失による事故・病気、獣医師の診察を適切に受けなかった場合なども適応されませんのでご注意下さい。

また、命に関わらない程度の猫風邪、睾丸停留や臍ヘルニア(出臍)、扁平胸などは保証の対象外となります。
通常なら問題ないはずの整復手術で亡くなってしまった場合も保証対象外となります。


猫舎側は保障終了後も2ヶ月間、保障に関する調査権を有し、かかられた動物病院、こちらでかかった動物病院、検査機関などに問い合わせをいたします。
不良請求の事実が判明した時には、代支給した金額及びその調査・回収の為に要した経費・損害賠償金を飼育者に対し請求できるものとします。


下記の場合には対応できかねますのでご了承くだ
さいませ。
・飼育者の不注意・過失・故意による死亡
・伝染病ワクチンを受けなかった場合の死亡
・獣医師の治療を適切に受けなかった場合の死亡
・事故による死亡・逃亡及び盗難
・契約者以外の第三者からの保障請求
・補償請求に際して虚偽の申告があった場合
・死亡後、直ちに連絡がなされなかった場合
血統書 あり(CCJ)
ワクチン 子猫代に含まない ※三種混合ワクチン一回接種につき6000円(税込)頂きます

お取引の方法等について

猫舎所在地 東京都東久留米市
引き渡し方法 ●直接お迎え
 送料は発生いたしません。

●空輸(直行便)
 20,000円(航空機代、手続き代、羽田までの交通費、出張費込) ※要相談

●陸送
 0〜15,000円 ※距離によって変動

猫ちゃんの負担を考えると、一番良いのは直接お渡しする事だと思っています。
お越しいただくか、都内は出張可能、また片道2時間ほどの距離でしたら出張できる場合もございます。
遠方の場合も法律上、1度は猫舎にてご見学が必要です。

お迎え方法についてはご相談ください。
引き渡し時期 生後60日以降のお客様のご都合の良い日時でお引き渡しとなります。
成長度合いや体調によって延期となる場合もございますのでご了承ください。
支払い方法 ●現金払い
●銀行振込
予約金 猫販売価格のうち4万円をご予約金としてご入金頂きますと、猫ちゃんのステータスを「商談中」の状態に切り替え、他の方にご紹介いたしません。
残金につきましては猫ちゃん引き渡し時にお支払いください。
またお客様のご都合によるキャンセルの場合、予約金はご返金できませんのでご了承ください。

万が一、お迎え前に病気が見つかりキャンセルされる場合やお迎え前に亡くなってしまった場合、40,000円は返金致します。